マフラー交換
ツイッターのフォロワーさんからDB8インテR純正のマフラーをもらいものレーシングしてきました。

テクニカのマフラーも良いんですが、もっと静かにしたいなと思いまして。
若かりし頃は(今も若い)難聴でマフラーはうるさければうるさい方がいいと思ってましたが、人は変わるもんですね。
もしかしたら耳の周りだけお経を書き忘れて耳を切り落とされていたのかもしれません(何
というわけで5000円で買い取ってきた1万数千キロしか走っていないというDB8R純正マフラーを錆止めブラックで塗りまして、

ぬるっと装着。

EK9の時はリアバンパーを外さないとマフラー交換出来なかったような気がするんですが、
フェリオはバンパーの脱着をせずに交換できました。
EK9はリアアンダースポイラーが付いてるからですかね・・・?

シビックフェリオ用ではありませんが、図ったように長さはピッタリです。

並べてみてもフェリオ用マフラーと同じくらいのように見えます。
フェリオ用を探すとなるとマフラーは限られてしまいますが、4ドアインテR用も使えるとなると選択肢が広がりますね
と言いたいところですが、4ドアインテR用のマフラーなんて一体どこが出しているのやら・・・?
というわけで参考程度に純正マフラーとテクニカスポーツマフラーのアレを。
別の方からVi-RSで使っていたというリアアンダースポイラーも譲って頂きました。

置く場所が無いのでテープで仮止めしておきました(滅
塗らねば・・・。

テクニカのマフラーも良いんですが、もっと静かにしたいなと思いまして。
若かりし頃は
もしかしたら耳の周りだけお経を書き忘れて耳を切り落とされていたのかもしれません(何
というわけで5000円で買い取ってきた1万数千キロしか走っていないというDB8R純正マフラーを錆止めブラックで塗りまして、

ぬるっと装着。

EK9の時はリアバンパーを外さないとマフラー交換出来なかったような気がするんですが、
フェリオはバンパーの脱着をせずに交換できました。
EK9はリアアンダースポイラーが付いてるからですかね・・・?

シビックフェリオ用ではありませんが、図ったように長さはピッタリです。

並べてみてもフェリオ用マフラーと同じくらいのように見えます。
フェリオ用を探すとなるとマフラーは限られてしまいますが、4ドアインテR用も使えるとなると選択肢が広がりますね
と言いたいところですが、4ドアインテR用のマフラーなんて一体どこが出しているのやら・・・?
というわけで参考程度に純正マフラーとテクニカスポーツマフラーのアレを。
別の方からVi-RSで使っていたというリアアンダースポイラーも譲って頂きました。

置く場所が無いのでテープで仮止めしておきました(滅
塗らねば・・・。
スポンサーサイト